GCAクラブ
「やらざるをえないM&A」から「やるべきM&A」の時代へ
さらなる企業価値向上を目指して
法人向け有料会員制のGCAクラブは、M&A関連の知識、実務を広く共有していただく場の提供を目的として、2005年11月の設立以来、数多くの企業様にご愛顧いただいております。
「知識習得の場」という点を重んじ、会員による、その他会員への営業行為は禁止させていただくとともに、会員企業の匿名性に配慮し、会員相互の交流は原則として行っておりません。
また、各会員企業様毎にGCAの担当者を配置し、M&A関連の各種ご相談を承っております。現在、メーカー、IT、小売、サービス等多種多様な業界のリーディング企業を中心に、多数ご入会いただいております。
GCAのプロフェッショナルに加え、M&Aに関連した法務、会計、税務等の専門家や実務経験豊かな経営者などのゲストスピーカーを講師に招いて、毎月GCAクラブセミナーを開催しております。
開催予定のセミナー
過去のセミナー
第186回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2021年4月8日 16:00~17:45 |
内容 | 基調講演永山治氏 | 中外製薬(株) 特別顧問 名誉会長 テーマ「中外製薬におけるM&A戦略」 |
第185回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2021年3月11日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演菊地唯夫氏 | ロイヤルホールディングス株式会社 代表取締役会長 テーマ「外食産業の持続的成長に向けて~ポストコロナに向けて~」 |
第184回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2021年2月18日 16:00~17:45 |
内容 | 基調講演水田正道氏 | パーソルホールディングス(株) 代表取締役 CEO テーマ「これからのリーダーの求心力とは」 |
第183回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2021年1月21日 16:00~17:45 |
内容 | 基調講演塚原光男氏 | 日本体操協会 顧問2020東京オリンピックアドバイザー/日本オリンピック委員会 名誉委員 テーマ「果てしなき挑戦 ~金メダルへの道~ 五輪とともに生きる」 |
第182回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年12月10日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演白川方明氏|青山学院大学国際政治経済学部特別招聘教授(前 日本銀行総裁) テーマ「グローバル化の今後を考える」 |
第181回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年11月12日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演小林栄三氏 | 伊藤忠商事(株) 名誉理事(元代表取締役社長) テーマ「次世代に伝えたいこと」 |
第180回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年10月8日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演河原春郎氏 | 前JVCケンウッド会長兼CEO テーマ「ディジタル革命の加速の中で、M&Aで20世紀型産業の生残りと未来を拓く」 |
第179回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年9月18日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演河野貴輝氏 | (株)ティーケーピー 代表取締役社長 テーマ「TKPの創業から現在 ~Withコロナ時代におけるオフィス需要の変化と今後の展開~」 |
第178回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年8月20日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演小久保憲一氏 | (株)日立製作所 業務役員専務[中国地域担当] テーマ「日立製作所の中国事業軌跡と将来戦略」 |
第177回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年7月9日 16:30~18:00 |
内容 | ~対談セッションおよび質疑応答~魚谷雅彦氏 | (株)資生堂 代表取締役兼執行役員社長兼CEO テーマ「世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニーを目指して」 |
第176回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年6月17日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演斉藤雅之氏 | DIC(株) 代表取締役副社長執行役員 最高財務責任者 テーマ「(調整中)」 |
第175回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年5月14日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演端羽英子氏 | (株)ビザスク 代表取締役 テーマ「世界中の知見をつなぐ:ビザスクの挑戦」 |
第174回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年4月9日 16:00~18:00 |
内容 | 緊急特別回藤原総一郎氏 | 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 テーマ「M&Aはコロナ不況の処方箋となるのか?」 |
第173回セミナー<Webオンデマンド配信に変更>(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年3月12日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演石綿学氏 | 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 テーマ「『公正なM&Aの在り方に関する指針』の意義と実務への影響」 |
第172回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年2月13日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演渡辺章博 | GCA(株) 代表取締役 テーマ「買収ターゲットになった企業の取締役に求められる役割 |
第171回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2020年1月16日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演稲田雅彦氏 | DNX Ventures(株式会社カブク創業者) テーマ「製造業におけるスタートアップM&Aとデジタルトランスフォーメーション」 |
第170回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年12月12日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演八木洋介氏 | 株式会社people first 代表取締役 テーマ「M&AとPMI グローバル経営その人的側面 ~M&AとPMI の現場から」 |
第169回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年11月14日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演岩井睦雄氏 | JT代表取締役副社長(元JT International Exceptive Vice President) テーマ「”JTのM&A” -最近の状況」 |
第168回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年10月17日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演笹谷秀光氏 | CSR/SDGsコンサルタント 社会情報大学院大学 客員教授 テーマ「SDGs軽視の恐さを知る」 |
第167回特別セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年9月13日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演小林りん氏 | ユナイテッド・ワールド・カレッジ ISAK ジャパン代表理事 テーマ「未来を切り拓くリーダーに求められる資質・能力とは?」 |
第166回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年8月8日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演岡田譲治氏 | 日本監査役協会 会長(元三井物産常勤監査役・元代表取締役副社長CFO) テーマ「CFO・監査役の立場から見たM&Aの注意点」 |
第165回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年7月11日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演渡部眞也氏 | 株式会社日立製作所 執行役常務 CISO 兼 Smart Transformation Project 強化本部長 テーマ「平時の改革と成長戦略」 |
第164回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年6月13日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演石黒成直氏 | TDK株式会社 代表取締役社長 テーマ「TDKの成長とM&A」 |
第163回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年5月16日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演楠木建氏 | 一橋大学大学院経営管理研究科教授 テーマ「好き嫌いの復権」 |
第162回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年4月11日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演棚橋元氏 | 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 テーマ「変わるM&A~多様化するM&Aの最新動向とその利用法~」 |
第161回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年3月14日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演恩地祥光氏 | 元(株)レコフ代表取締役社長兼CEO テーマ「M&Aを含む事業戦略と承継から考える中内ダイエーの栄枯盛衰」 |
第160回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年2月14日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演鎌田正彦氏 | SBSホールディングス株式会社 代表取締役 テーマ「SBSグループ M&Aの軌跡と今後の展開」 |
第159回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2019年1月17日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演松本恭攝氏 | ラクスル株式会社 代表取締役 テーマ「オールドインダストリーのデジタルプラットフォームへのトランスフォーメーション」 |
第158回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年12月13日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演安渕聖司氏 | ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社 代表取締役社長 テーマ「VISAのペイメントテクノロジーの取り組みやフィンテック」 |
第157回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年11月8日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演(非公開特別セミナー) テーマ(非公開) |
第156回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年10月11日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演真田幸光氏 | 愛知淑徳大学 ビジネス学部・ビジネス研究科 教授 テーマ「世界情勢を斬る ~混沌のアジア、揺らぐ欧州、世界を動かす米中の動きを概観する~」 |
第155回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年9月13日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演田代祐子氏 | (株)アコーディア・ゴルフ 代表取締役会長 兼 社長 CEO テーマ「M&Aイベントを経て、サステイナブルな成長へ ~アコーディア・ゴルフのこれまでと未来~」 |
第154回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年8月9日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演郷治友孝氏|東京大学エッジキャピタル-UTEC 代表取締役社長 テーマ「UTECの投資戦略と投資先スタートアップの実例」 |
第153回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年7月12日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演竹田年朗氏 | マーサー ジャパン(株) グローバルM&Aコンサルティング パートナー テーマ「買収先経営者との付き合い方」 |
第152回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年6月14日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演松田眞幸氏 | (株)ニチリン 取締役 専務執行役員 営業統括 欧州地域総括 テーマ「クロスボーダーM&A交渉術~ニチリンが用いたメソッドとM&Aから得られたメリット~」 |
第151回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年5月10日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演永田暁彦氏 | リアルテックファンド(ユーグレナを中心とした研究開発型ベンチャー投資系VC)代表 テーマ「リアルテックベンチャーが世界を変える」 |
第150回記念セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年4月3日 16:00~18:30 |
内容 | 特別講演貝沼由久氏 | ミネベアミツミ(株) 代表取締役 会長兼社長執行役員(CEO&COO) テーマ「M&Aと当社の経営戦略」 |
第149回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年3月8日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演出雲充氏 | (株)ユーグレナ 代表取締役社長 テーマ「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」 |
第148回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年2月8日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演吉村元久氏 | (株)ヨシムラ・フード・ホールディングス 代表取締役CEO テーマ「中小企業のM&A」 |
第147回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2018年1月11日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演田中正明氏 | GCA(株) 特別顧問、金融庁参与(元 三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役副社長) テーマ「日本のお金の流れを考える」 |
第146回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年12月21日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演藤森義明氏 | CVCキャピタルパートナーズ 日本法人 最高顧問(元 (株) LIXILグループ 取締役 代表執行役社長 兼 CEO、元 ゼネラル・エレクトリック・カンパニー シニア・バイス・プレジデント) テーマ「日本企業のグローバル化への挑戦」 |
第145回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年11月16日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演仮屋薗聡一氏 | (株)グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー テーマ「CVC・オープンイノベーションの戦略的取組み」 |
第144回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年10月19日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演島田太郎氏 | シーメンス(株) 専務執行役員 / デジタルファクトリー事業本部長 プロセス&ドライブ事業本部長 テーマ「シーメンスの事業戦略」 |
第143回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年9月21日 16:00~18:00 |
内容 | テーマ「日本経済の真の課題を考える ~高齢化・少子化、生産性の向上~」 |
第142回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年8月24日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演安藤聡氏 | オムロン(株) 取締役 テーマ「企業が果たすべきコーポレートガバナンス責任とは ~オムロンにおける企業価値向上の取り組み~」 |
第141回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年7月20日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演中神康議氏 | みさき投資(株) 代表取締役社長 テーマ「投資される経営 売買される経営 ~長期投資家は何を見ているのか~」 |
第140回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年6月8日 16:00~18:10 |
内容 | 基調講演高岡浩三氏 | ネスレ日本(株) 代表取締役社長兼CEO テーマ「21世紀の経営 ~マネジメントからマーケティングへ~」 |
第139回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年5月18日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演(特別対談)ポール与那嶺 × 原田泳幸 ポール与那嶺 | GCA(株) 取締役(日本IBM 特別顧問、元 代表取締役社長執行役員) 原田泳幸氏 | GCA(株) 顧問(ソニー社外取締役 / 元 アップルコンピュータ 代表取締役社長兼米国アップルコンピュータ社副社長、元 日本マクドナルドホールディングス会長兼代表取締役社長、元ベネッセホールディングス会長兼代表取締役社長) テーマ「成長へのリーダーシップとは?~トランプ時代を迎えて~」 |
第138回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年4月20日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演瀬戸健氏 | RIZAPグループ(株) 代表取締役社長 テーマ「失敗力」 |
第137回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年3月16日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演大山聡氏 | IHS Markit シニア・プリンシパル・アナリスト テーマ「イノベーションを探索中の方、IoTの活用を考えてみませんか |
第136回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年2月16日 16:00~18:00 |
内容 | ~産業用ドローンの新しい方向性「直接作業型ドローン」について~」 |
第135回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2017年1月19日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第134回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年12月15日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第133回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年11月17日 16:00~18:00 |
内容 | 基調講演GCA(株) 顧問 原田泳幸氏 テーマ「アップル、マクドナルドにV字回復をもたらしたもの |
第132回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年10月20日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第131回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年9月15日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第130回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年8月25日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第129回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年7月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第128回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年6月9日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第127回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年5月19日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第126回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年4月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第125回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年3月17日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第124回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年2月18日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第123回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2016年1月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第122回セミナー(特別講演)(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年12月17日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第121回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年11月19日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第120回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年10月15日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第119回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年9月17日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第118回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年8月20日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第117回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年7月16日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第116回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年6月11日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第115回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年5月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第114回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年4月16日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第113回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年3月19日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第112回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年2月19日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第111回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2015年1月15日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第110回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年12月18日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第109回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年11月20日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第108回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年10月16日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第107回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年9月18日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第106回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年8月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第105回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年7月17日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第104回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年6月12日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第103回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年5月15日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第102回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年4月17日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第101回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年3月20日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第100回セミナー(GCAクラブ第100回記念セミナー)(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年2月25日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第99回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2014年1月23日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第98回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年12月19日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第97回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年11月28日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第96回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年10月24日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第95回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年9月26日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第94回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年8月22日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第93回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年7月25日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第92回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年6月27日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第91回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年5月23日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第90回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年4月25日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第89回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年3月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第88回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年2月28日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第87回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2013年1月24日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第86回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年12月13日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第85回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年11月22日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第84回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年10月25日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第83回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年9月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第82回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年8月23日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第81回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年7月26日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第80回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年6月21日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第79回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年5月24日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第78回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年4月26日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第77回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年3月22日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第76回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年2月29日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第75回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2012年1月26日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第74回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年12月15日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第73回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年11月24日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第72回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年10月27日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第71回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年9月22日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第70回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年8月25日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第69回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年7月28日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第68回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年6月23日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第67回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年6月8日 16:00~18:00 |
内容 |
|
第66回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年5月26日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第65回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年4月28日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第64回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年2月24日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第63回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2011年1月27日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第62回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年12月16日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第61回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年11月25日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第60回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年10月28日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第59回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年9月22日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第58回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年8月26日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第57回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年7月22日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第56回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年6月17日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第55回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年5月27日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第54回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年4月22日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第53回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年3月25日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第52回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年2月24日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第51回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2010年1月28日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第50回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年12月17日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第49回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年11月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ最近のM&A関連記事解説 |
第48回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年10月22日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第47回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年9月24日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ最近のM&A関連記事解説 GCAサヴィアン株式会社 代表取締役 中村正吾 企業価値向上と戦略的M&A GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 |
第46回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年8月27日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第45回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年7月23日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第44回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年6月18日 16:00~20:00 |
内容 |
|
第43回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年5月28日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ最近のM&A関連記事解説 GCAサヴィアン株式会社 代表取締役 中村正吾 Part-1「『ハゲタカ』『レッドゾーン』の向こう側――フィクションから覗く真実」 小説家 真山仁氏 Part-2「『ハゲタカ』『レッドゾーン』の向こう側――フィクションから覗く真実」 小説家 真山仁氏 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 山本礼二郎 ワンポイントレクチャー 株式会社メザニン シニアディレクター 松野修 |
第42回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年4月23日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「M&Aと経営戦略」 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科長 竹内弘高氏 Part-2「M&Aと経営戦略」 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科長 竹内弘高氏 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 最近のM&A関連記事解説 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 福谷尚久 |
第41回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年3月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマM&Aカレントトピックス 「案件プロセス上の“想定外”体験集」 GCAサヴィアン株式会社 シニアディレクター 大久保功 Part-1 2009年世界不況下における企業再生シリーズ 第3回 「再生投資、「投資したその後で」」 元サン・キャピタル・パートナーズ・ジャパン マネージング・ディレクター 宇津木滋氏 Part-2「再生投資後のターンアラウンドプランニング」 元サン・キャピタル・パートナーズ・ジャパン マネージング・ディレクター 宇津木滋氏 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 株式会社デューデリジェンス パートナー 田中康之 |
第40回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年2月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマM&Aカレントトピックス 「最近の企業倒産事例とM&A」 GCAサヴィアン株式会社 ディレクター 丸小野拓道 Part-1 2009年世界不況下における企業再生シリーズ 第2回 「事業再生ADRの意義とその実務」 東京富士法律事務所 弁護士 須藤英章氏 Part-2「ADR導入に向けてのポイント」 東京富士法律事務所 弁護士 須藤英章氏 GCAサヴィアングループ株式会社 代表取締役 渡辺章博 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 |
第39回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2009年1月22日 16:00~20:00 |
内容 | テーマM&Aカレントトピックス 「企業倒産とM&A~10年前との比較」 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 高橋元 Part-1 2009年世界不況下における企業再生シリーズ 第1回 株式会社東京商工リサーチ 情報出版部統括部長 友田信男氏 Part-2「昨今の企業破綻の特徴と再生案件への影響」 株式会社東京商工リサーチ 情報出版部統括部長 友田信男氏 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 高橋元 |
第38回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年12月18日 16:00~20:00 |
内容 | テーマM&Aカレントトピックス 「MBOの留意点~シャルレの事例に学ぶ~」 GCAサヴィアン株式会社 ディレクター 土橋正和 Part-1 M&Aの実務シリーズ 第5回 「2008年日本における投資ファンドの活動の概観」 GCAサヴィアンリサーチ株式会社 取締役 杉浦慶一 Part-2「2009年の投資ファンドの活動を展望して」 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 GCAサヴィアン株式会社 ディレクター 土橋正和 GCAサヴィアンリサーチ株式会社 取締役 杉浦慶一 |
第37回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年11月27日 16:00~20:00 |
内容 | テーマM&Aカレントトピックス 「PMI成功の秘訣」 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 山本礼二郎 Part-1 M&Aの実務シリーズ 第4回 株式会社デューデリジェンス パートナー 田中康之 Part-2「事業再生案件におけるデューデリジェンスの重要性」 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 山本礼二郎 株式会社デューデリジェンス パートナー 田中康之 |
第36回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年10月30日 16:00~20:00 |
内容 | テーマM&Aカレントトピックス 「少数株主とValuation」 GCAサヴィアン株式会社 シニアディレクター 吉岡泰士 Part-1 M&Aの実務シリーズ 第3回 GCAサヴィアン株式会社 シニアディレクター 安藤栄一 Part-2「株式価値評価の実務におけるロジック構築とその重要性」 GCAサヴィアングループ株式会社 代表取締役 渡辺章博 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 GCAサヴィアン株式会社 シニアディレクター 安藤栄一 GCAサヴィアン株式会社 シニアディレクター 吉岡泰士 |
第35回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年9月25日 13:30~20:00 |
内容 | テーマM&Aの実務シリーズ 第2回 「クロスボーダーM&A(日本企業による対外投資)についての留意点~法務と実務からのアプローチ~」 アレン・アンド・オーヴェリー外国法共同事業法律事務所 弁護士 内海英博氏 |
第34回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年8月28日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1 M&Aの実務シリーズ 第1回 「M&Aを成功に導く統合シナリオ~PMI」 デロイトトーマツコンサルティング株式会社 取締役 松江英夫氏 Part-2「PMI戦略~統合を成功に導くための最重要事項とは」 デロイトトーマツコンサルティング株式会社 取締役 松江英夫氏 GCAサヴィアングループ株式会社 代表取締役 渡辺章博 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 |
第33回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年7月24日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1 クロスボーダーM&Aの現状と成功の秘訣シリーズ 第3回 「Managing Risk in Cross Border M&A Transactions – Investigative Due Diligence クロスボーダーM&Aにおけるリスク – 業務デューデリジェンスの必要性」 International Risk Ltd 社長兼CEO Steve Vickers氏 Part-2「クロスボーダーM&A案件に内在する本当のリスクとは」 International Risk Ltd 社長兼CEO Steve Vickers氏 International Risk Ltd 副社長兼日本支社代表 Stuart Witchell氏 GCAサヴィアングループ株式会社 代表取締役 渡辺章博 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 |
第32回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年6月19日 13:00~20:00 |
内容 | テーマクロスボーダーM&Aの現状と成功の秘訣シリーズ 第2回 「アジアのM&A ~文化が違えばM&Aも変わる?~」 森・濱田松本法律事務所 弁護士 江口拓哉氏 |
第31回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年5月13日 14:30~20:00 |
内容 | テーマGCAサヴィアングループ統合記念セミナー クロスボーダーM&Aの現状と成功の秘訣シリーズ 第1回 Part-1「日本企業の国際化とM&A」 クオンタムリープ株式会社 代表取締役・ソニーアドバイザリーボード議長 出井伸之氏 Part-2「米国M&Aの傾向と未来」 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 James B. Avery Part-3「クロスボーダーM&Aの現状と成功の秘訣」 GCAサヴィアングループ株式会社 代表取締役 渡辺章博 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 GCA Savvian Advisors, LLC. Managing Director Geoffrey D. Baldwin GCA Savvian Advisors, LLC. Managing Director Mark Waissar GCAサヴィアン株式会社 パートナー 益戸宣彦 |
第30回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年4月24日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ敵対的買収時代における企業運営シリーズ 第2回 「敵対的買収の現状と防衛の観点からの対応策~要点と実践的なマニュアル作成の考え方~」 GCAサヴィアン株式会社 パートナー 福谷尚久 GCAサヴィアン株式会社 ディレクター 土橋正和 |
第29回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年3月27日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1 敵対的買収時代における企業運営シリーズ 第1回 「株式会社と株主の望ましいスタンスとは~機関投資家の視点から~」 企業年金連合会 年金運用部 コーポレートガバナンス担当部長 木村祐基氏 Part-2 「コーポレートガバナンスを見る視点~議決権行使基準を題材に」企業年金連合会 年金運用部 コーポレートガ バナンス担当部長 木村祐基氏 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 米正剛氏 GCAサヴィアングループ株式会社 取締役 佐山展生 |
第28回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年2月28日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1 M&Aとコーポレートガバナンスシリーズ 第5回 「グループ企業の経営上の死角-親会社等による子会社支配と子会社少数株主の利益への配慮-」 ジョーンズ・デイ法律事務所 パートナー弁護士 清原健氏 Part-2 「子会社上場をめぐる主要な論点について」 ジョーンズ・デイ法律事務所 パートナー弁護士 清原健氏 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第27回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2008年1月24日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1 M&Aとコーポレートガバナンスシリーズ 第4回 「『ものを聞く株主』の視点から見た日本企業のコーポレートガバナンス」 いちごアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長パートナー スコットキャロン氏 Part-2 「日本企業のガバナンス~今後のあるべき姿を中心に」 いちごアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長パートナー スコットキャロン氏 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第26回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年12月20日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1 M&Aとコーポレートガバナンスシリーズ 第3回 「魚眼レンズ的マネジメント論」 株式会社テン・アローズ 前代表執行役社長 三屋 裕子氏 Part2 「オーナー企業に対するM&Aのポイント~買収後経営を成功させるために~」 株式会社テン・アローズ 前代表執行役社長 三屋 裕子氏 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 佐山 展生 GCA株式会社 山本 礼二郎 |
第25回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年11月22日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1 M&Aとコーポレートガバナンスシリーズ 第2回 「当社のM&Aにおける成功例と失敗例 -積極的なM&Aを推進した経営者の視点-」 株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長 藤原洋 氏 Part2 「企業価値向上を左右するM&Aの成否について」 株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長 藤原洋 氏 森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士 米正剛 氏 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 |
第24回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年10月25日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1 M&Aとコーポレートガバナンスシリーズ 第1回 「買収防衛と取締役の法的責任」 TMI総合法律事務所 弁護士 葉玉匡美 氏 Part2 「討論:事前警告型買収防衛策は機能するのか」 TMI総合法律事務所 弁護士 葉玉匡美 氏 森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士 米正剛 氏 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第23回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年9月27日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ金融商品取引法シリーズ 第4回 「金融商品取引法/会計/会社法等の制度改革とM&A」 GCAホールディングス株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 |
第22回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年8月23日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「金融商品取引法」 株式会社東京証券取引所 執行役員 土本清幸氏 Part2「東京証券取引所上場制度の展望と金融商品取引法との関連」 株式会社東京証券取引所 執行役員 土本清幸氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第21回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年7月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「金融商法取引法とIR-上質なIRが益々重要に」 講師:ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社 代表取締役 岩田宜子 氏 Part2「企業価値向上のためのIRの重要性」 ジェイ・ユーラス・アイアール株式会社 代表取締役 岩田宜子 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第20回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年6月28日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ「金融商品取引法とM&A」 講師:森・濱田松本法律事務所 弁護士 久保田修平 氏 |
第19回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年5月24日 13:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「MBOを巡る法律上の問題点」 講師:森・濱田松本法律事務所 弁護士 松村祐土 氏 Part2「M&Aと企業変革~M&Aは経営の可能性をどう拡げるか~」 株式会社ワールド 代表取締役社長 寺井秀藏 氏 株式会社コーポレイトディレクション 代表パートナー 石井光太郎 氏 株式会社コーポレイトディレクション パートナー 安島孝知 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第18回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年4月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「MBO・LBOファイナンスについて」 講師:株式会社メザニン 代表取締役 笹山幸嗣 Part2「M&AにおけるMBOファイナンスの活用方法」 株式会社メザニン 代表取締役 笹山幸嗣 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第17回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年3月22日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「MBO設計の最前線」 講師:GCA株式会社 取締役パートナー 山本 礼二郎 Part2「M&A討論:MBOを成功に導くためのキイポイント」 森・濱田松本法律事務所 代表パートナー 弁護士 米 正剛 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山 展生 GCA株式会社 取締役パートナー 山本 礼二郎 |
第16回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年2月27日 13:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「2006年のM&Aマーケットを振り返って」 GCA株式会社 取締役パートナー 中村正吾 Part2 「M&Aを活用した成長戦略」 Part3 「M&Aを成功に導くためのエグゼキューションのポイント」 GCA株式会社 シニアディレクター 酒入和男 Part4 「M&A討論:PMI成功の要諦と経営者」 株式会社ドリームインキュベータ 代表取締役会長 堀紘一 氏 株式会社ドリームインキュベータ 代表取締役社長 山川隆義 氏 |
第15回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2007年1月25日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart1「経営統合の実際~ジーエス・ユアサコーポレーションの場合」 講師:元ジーエス・ユアサコーポレーション 常務執行役員 経営戦略統括部長 秋元 英一氏 Part2「M&A討論:経営統合の困難とその克服」元ジーエス・ユアサコーポレーション 常務執行役員 経営戦略統括部長 秋元 英一氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第14回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年12月21日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「M&Aにおけるポスト・マージャー・インテグレーションとは」 講師:GCA株式会社 取締役パートナー 加藤裕康 Part-2「PMI成功のポイント~理性と感情のベストミックスとは」 講師:国立大学法人 山口大学 大学院技術経営研究科 教授 大田研一氏 Part-3「PMIの実践に向けて」 講師:国立大学法人 山口大学 大学院技術経営研究科 教授 大田研一氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 GCA株式会社 取締役パートナー 加藤裕康 |
第13回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年11月20日 16:00~20:00 |
内容 | 特別講演講師:棋士 羽生善治氏 テーマ「決断力を磨く」 |
第12回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年10月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「成熟産業における企業再建」 講師:株式会社ケンウッド 代表取締役社長 兼 CEO 河原春郎 氏 Part-2「企業再建のためのキイファクター」 株式会社ケンウッド 代表取締役社長 兼 CEO 河原春郎 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第11回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年9月28日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「事業再編・再生のためのファンド活用」 講師:ポラリス・プリンシパル・ファイナンス株式会社 代表取締役社長 木村雄治 氏 Part-2「M&A討論:ファンド活用のつぼ」 ポラリス・プリンシパル・ファイナンス株式会社 代表取締役社長 木村雄治 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 GCA株式会社 シニアディレクター 福谷尚久 |
第10回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年8月24日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「企業を芯から元気にするために!!」 講師:株式会社リヴァンプ 代表パートナー 澤田貴司 氏 Part-2「ターンアラウンドをめぐる諸問題」株式会社リヴァンプ 代表パートナー 澤田貴司 氏 森・濱田松本法律事務所 代表パートナー 米正剛 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第9回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年7月28日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「米国における企業買収の実践.について」 講師:GCA 株式会社 常勤監査役 元富士写真フィルム株式会社 代表取締役専務取締役 井上 修 氏 Part-2「M&A討論:米国における企業買収の留意点について」 森・濱田松本法律事務所 代表パートナー 米正剛 氏 GCA株式会社 常勤監査役 井上修 GCA株式会社代表取締役パートナー 渡辺章博 |
第8回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年6月22日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「Current M&A Market in USA」 講師:Savvian,LLC Managing Director Mr.Mark Waissar |
第7回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年5月25日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「本年改正税法のM&Aへの影響~新・会社法との関連」 講師:KPMG税理士法人 統括パートナー 明石英司 氏 KPMG税理士法人 M&A担当マネジャー 渡邉直人 氏 Part-2「M&A討論:改正税法のM&Aへの影響について」 KPMG税理士法人 統括パートナー 明石英司 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第6回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年4月27日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1 「会社法とM&A法制」 講師:森・濱田松本法律事務所 パートナー 棚橋元 氏 Part-2「M&A討論:新・会社法施行に伴うM&Aへの影響について」 森・濱田松本法律事務所 代表パートナー 米正剛 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第5回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年3月23日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「敵対的買収に関する各界からの提言」 「コーポレート・ガバナンスとアカウンタビリティー」 講師:株式会社日本投資環境研究所 首席研究員 関孝哉 氏 「敵対的買収防衛策に対する議決権行使基準と議決権行使結果」 講師:企業年金連合会 年金運用部 インハウスグループリーダー チーフファンドマネージャー 山本卓 氏 Part-2「M&A討論:敵対的買収をめぐる諸問題の検討」 株式会社日本投資環境研究所 首席研究員 関孝哉 氏 企業年金連合会 年金運用部長 濱口大輔 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第4回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年2月23日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「敵対的買収防衛について」 講師 森・濱田松本法律事務所 代表パートナー 弁護士 米正剛 氏 Part-2「M&A討論:企業価値と敵対的買収について」 森・濱田松本法律事務所 代表パートナー 弁護士 米正剛 氏 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第3回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2006年1月26日 16:00~20:00 |
内容 | テーマPart-1「M&Aにおける企業価値(続)」 講師 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 Part-2「M&A討論:ライブドア事件について」 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
第2回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2005年12月22日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ「M&Aにおける企業価値」 講師 GCA株式会社 代表取締役パートナー 渡辺章博 |
第1回セミナー(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2005年11月24日 16:00~20:00 |
内容 | テーマ「企業価値について」 講師 GCA株式会社 代表取締役パートナー 佐山展生 |
趣旨説明会及び記念講演(詳細はこちら) | |
---|---|
開催日時 | 2005年10月27日 18:00~20:00 |
内容 | テーマ「GCAクラブ設立趣旨」 「M&Aの進め方と留意点」 |
会員企業様へのサービス
1. GCAクラブセミナーの開催
各界の専門家をお招きして毎月1回会員企業様向けのセミナーを開催しております。会員企業様の役員、M&A責任者及び実務者の方々を中心に、毎回多数のご出席をいただいております(1社から複数名の参加も可能)。各回のセミナーは、M&A関連の専門家や経営者等による基調講演、パネルディスカッション及び弊社プロフェッショナルによるM&A関連ニュースの解説などで構成・運営しております。
2. 専属担当者によるポイントコンサルティング
各会員企業様には、弊社の経験豊かなプロフェッショナル2名が担当者として就かせていただき、それぞれ抱えておられるM&A、資本政策、企業戦略等に関する諸問題についての頼りになる相談役としてポイントコンサルティングをさせていただきます。
3. 社内勉強会の実施
弊社プロフェッショナルを講師として会員企業様の社内勉強会に派遣いたします(年間1~2回程度を想定)。勉強会の内容については、各会員企業様のご要望に合わせて担当者がご相談にのらせていただきます(M&A概論、国内・クロスボーダーM&A戦略、バリュエーション、DD、PMI等)。
4. オープンイノベーション
経営のプロの知見と異業種交流を通じた「新たなビジネス価値創造」を目的として、原田泳幸氏を座長とする異業種交流会を開催(四半期に1回を原則)しております。
5. 会員企業様向け専用サイト
会員企業様にはGCAクラブ専用サイトへのアクセス権を提供いたします。同サイトでは、過去のセミナーの情報、資料や日本のM&A市場に関するリサーチレポート、「GCAインテリジェンスセンター」発行M&A関連レポートなどをPDFファイル形式でご覧いただけます。GCAクラブ会員企業様専用サイトにつきましては下記をクリックして下さい。
入会方法・会費
入会方法等
GCAクラブへの入会ご希望の方は、別途定めるGCAクラブ会員規則その他規約等にご承諾の上入会申し込みのお手続きをしていただきます。入会のお申し込み・お問合せは下記担当窓口までご連絡下さい。
会費
月額5万円(消費税込)
お問合せ
GCAクラブ担当窓口 電話番号 03-6212-7100